自分のいる組織をよくしたい、だからその気持ちを忘れないでいよう 2019年12月31日 仕事力 会社や学校、あるいはコミュニティの問題は、できるだけ前向きにいろんな人を巻き込まないで解決 ... 続きを読む
まじめな性格もそんなに悪いものじゃなく、好きになりました 2019年12月23日 エッセイ, 白藤沙織のこと まじめだね そう言われるのが大嫌いだった。そして言われたら落ち込んでいた。「まじめ=おもし ... 続きを読む
他社の動向より自社とお客さんに関心を持とう ~ ビジネス・フォー・パンクスを読んで思ったこと 2019年12月15日 仕事力, 本・映画・演劇・音楽 他社分析、市場動向調査、自社分析etc 2020年の経営計画、商品企画、新規サービスの導入を考え ... 続きを読む
個性はにじみ出るから、普通にしているだけでいい ~ ソーシャルエヴァンジェリストコースで気づいたこと 2019年12月9日 エクスマ 個性がない。 これが私の最大の悩みでした。 エクスマの場では、 好きなことをしよう ワクワ ... 続きを読む
演劇を深めることは、ビジネスを深めることにもつながる ~ 劇団藤村組第三回目 2019年12月8日 エクスマ マーケティングと演劇、ビジネスと演劇。 別世界のものに見えますが、演劇を勉強することはとて ... 続きを読む
Webマーケティングで外せないたったひとつの考え方とは : 中標津「魅せ方を知って、売り方を考える」セミナー終了 2019年12月6日 Web・ブログ・SNS, セミナー報告 SNSやブログを使うWebマーケティングは、従来のマスメディアを使うマーケティングとは性質が違い ... 続きを読む
夢を叶えていく人がたくさん増えたら、もっと世の中は良くなるよね 2019年11月27日 セミナー報告, 自主Webセミナー情報 Webプロデューサーの私ですが、ある日どうしても「夢を叶えるヒント」というセミナーをやりたく ... 続きを読む