2021年にグーグルが検索の仕組みを変える前に、SEOに対する考えを変えちゃいましょう
グーグルから、検索順位を決める仕組みを新しくするという発表が5月にありました。
https://developers-jp.googleblog.com/2020/05/web-vitals.html
内容を確認すると、ユーザーの操作感に関わることでした。ですので、Webに関する技術を勉強した人でないと、対応は難しいのではないかと思いました。
以前、自動車のメカニックの方から、エンジンなどの制御がコンピュータ化され、町工場ではなかなか修理しにくくなったと聞いたことがあります。同じようなことをだと思うんです。
根本的な改善は専門的にHTMLを知っている人でないとできないでしょう。(表示速度を改善するために、HTMLのマークアップをやり直すって読んで、あぁこんなことねとイメージできない人では対応が難しいということです。)
それはグーグルが意地悪をしているのではなく、ユーザーが使いやすいWebサイトや、ユーザーにとって役立つ情報があるWebサイトを上位にあげようと、言ってみればお客さんのために日々進化しているのです。
こんにちは。札幌でWebプロデューサーをしている白藤沙織です。モノゴトをズバリ言うので「ズバリスト」と呼ばれています。
SEOと言うと、専用のテクニックがあり、それを業者が使うことでびゅーんと順位が上がるって思っていませんか?
が、実際はそうではないのです。
SEOに長けている人が担当しても、場合によってはなかなか順位が上がりません。SEOの専門家も長期的な視野でいろいろ施策をしていきます。それでも順位が上がらずというケースはざらにあります。
そして、グーグルがどんどんWebのユーザー体験(ユーザーの使いやすさ)を評価ポイントにしてきています。そうなると、SEOに長けている人がHTMLコーダーと一緒に対処しないと、順位を上げづらくなるんじゃないかって思うんです。
だから、今のうちから、検索エンジンに頼らないで集客できる施策も持っておいた方がいいって私は思うんですよ。私自身もそうしています。
SEOを正しく知ってほしいな
そもそも、人は何のために検索すると思いますか?
何か知りたいことが、それを解決するためですね。そうじゃなきゃ調べ物をしようと思わないでしょう。
たとえば、こんな感じ。
ダイエットしたいから、その方法を知りたい。
ダイエットしたいから、ジムに通いたい。
ダイエットしたいから、仲間がほしい。
そうしてキーワードを入れて、検索するのです。
これはつまり、検索する人は検索キーワードを入れて、何を質問しているんですよ。
それに対して、グーグルはこのWebサイト、このブログだったら、検索する人の問いにふさわしい答えをしてくれるって考えて、グーグルが自信をもって推薦できる順位にWebサイトやブログを紹介しているのです。
これがSEOの本質。
だから、なんとなくWebサイトを作ったり、なんとなくブログを書いていては、順位が上がることはないんですよ。
あっ、もちろん、Webサイトを構築するときは、グーグルの品質ガイドに従って作るというお約束もあります。
本格的にSEOに取り組むには、グーグルの品質ガイドをよく知っているWeb会社(SEO専門会社)と一緒になってコンテンツも作り上げていくことが大事なの。
でも、なかなかそこまでできる人はいないですよね。
資金が潤沢にないかぎり、月に何万円もかけられないし。
だからね、まずできることは、コンテンツ作りなんですよ。
こんな検索キーワードで検索されたいなぁとまずはイメージして、そういう検索キーワードで検索する人はどんな情報がほしいのだろうと考えて文章を作ります。
そういう手間暇が必要なんです。
そして、そのコンテンツはグーグルに高く評価されるために作るのではなく、未来のお客さんにむけて作るものなのです。企業の都合でコンテンツを作っていては、あんまり評価されないのは当然かなって思います。
たとえば、「Web制作 札幌で1位になって、新規顧客を増やしたい」と考えているとしましょう。
それなのに、Webサイトはあんまり読まれないからと決めつけて、サービスの概要を数行と写真の組み合わせのみにしたらどうでしょう。たいていは読者に役立つコンテンツにはなりません。
これで検索されたいと思ったり、新規顧客開拓をしたいと言ってもムリなんです。
そして、この基本があったうえでのHTMLの書き方が重要です。
でも、HTMLの文法を気にしたり、表示速度が上がる書き方を研究するのは、一般の方では無理ですよね。
だから、だから、コンテンツを大事にしてほしいなって思います。
そして、SNSやメルマガ、場合によってはDMなどで、自分のことを知ってもらうことがポイントなんです。
あっ、SNSでの交流や取り上げられ方も、検索順位に影響します。ほんとだよ!
2021年の指針変更前に、コンテンツ作りの習慣をつけておきましょうね。
って、私もがんばる~~
コメント
この記事の投稿者
白藤沙織
Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。
営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。
仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。