検索エンジンばかり気にする時代は終わった!

公開日時:

最終更新日:

folder Web・ブログ・SNS

「検索エンジンにうちのホームページが表示されない。」
「この検索キーワードで一位にならない。」

と、検索エンジンのことばかり気にする方もいらっしゃいますが、、、

ホームページやブログにやってくる人は、検索エンジンからとは限らないんです。

ホームページやブログを見てほしいと思ったら、どこから読者がやってくるのかチェックしてみましょう。

読者がやってくる入り口は、おもに4つ。
入ってくる入口によって、読者の特徴は違います。

こんにちは~~。Webで圧倒的になる仕掛け人さおりんです。

12月6日~9日まで、広島に行っていました。
エクスマの上位コースの合宿のためです。

エクスマエヴァンジェリストコースで広島に言ってきました。 受講生のみなさんと作作中の写真
受講生のみなさんと散策中

4つの入り口を確認しよう

ではでは、さっそくインターネットにある4つの入り口を紹介しますね。
Web業界では、集客チャネルって呼んでます。

※ここでの用語は、アクセス解析ツールのグーグルアナリティクスのものを使ってます。

  1. 検索エンジン経由
  2. 参照元経由
  3. 直接流入
  4. ソーシャルメディア経由

それぞれ解説しますね。

検索エンジン経由

グーグルやヤフーの検索エンジンからキーワードを入れてやってきます。

おもに探し物をしている人たちです。この人たちは、探し物をしているので、必要な情報がないとすぐに違うホームページやブログに行ってしまいます。

「ホームページ制作 札幌」っていうキーワードで検索するとしたら、ヒットしたページに札幌のホームページ制作会社とわかりやすく書かれていなければ、どこかへ行ってしまうんです。

検索エンジンで上位に表示されたいって思ったら、自分のホームページやブログがわかりやすくなっているか確認してくださいね。

検索に使うキーワードは読者の質問なので、
答えになるような内容を準備しましょう。

これが検索エンジン対策 SEOの王道です。

参照元経由

誰かのホームページやブログのリンクをたどってきた人たちです。

誰かのホームページやブログにリンクがあるということは、何か役に立つ情報があるよとか、この人いいよって紹介されていることです。
(あるいは逆の場合もあります)

この人たちは、とっても興味をもっていることは間違いありません。

役に立つ記事、喜ばれる記事ができたら、
誰かがリンクしてくれるかもしれません。

直接流入

Webブラウザのお気に入りにあなたのブログを入れていたり、直接アドレスを入力して訪問してくる人です。あるいは、メルマガに貼っているリンクをクリックした人も直接流入にカウントされます。メールの署名あるメールアドレスをクリックしても同じです。

自分のホームページやブログが、相手のお気に入りに入っているってうれしいことです。
何度も訪れたいって思ったから、お気に入りに入っていると思います。
この人たちは、とってもいいお客様になる可能性もあります。
それか、固定のファンかもしれません。

最近は、スマホアプリから経由検索したときにも、直接流入に記録されます。

ソーシャルメディア

FacebookやTwitterなど、ソーシャルメディアからの流入です。
自分のブログ記事をフェイスブックやTwitterなどにリンクしてあるとき、そのリンクをクリックしてくれた人です。

きっと知り合いや友達の人がクリックしてくれることが多いでしょう。

これから、ますます重要になるチャネルです。

入口の確認方法

では、どの入口から読者が来ているか、確認してみましょう。

よく使われているグーグルアナリティクスの画面で解説しますね。

アナリティクスの画面を開いて、レポートを開いてね。

左側メニューの【集客】をクリックして、次に【チャネル】を開きます。

【集客】→【チャネル】のメニュー
【集客】→【チャネル】のメニュー

こんな画面が開きます。

チャネルが表示されます
チャネルが表示されます

これはとある期間で抽出した、私のブログの解析結果です。

英語になっているので、上から順に解説します。

  1. Organic Search(自然検索)検索エンジンを使った人です。
  2. Social (ソーシャルメディア)FacebookやTwitter、アメブロなどのソーシャルメディアから来た人です。
  3. Referal(参照元) どこかのホームページやブログから来た人です。
  4. Direct(直接流入) 何も経由せずにダイレクトに来た人です。

ざっくりこの結果を見ていますと、この期間の流入では検索エンジンが一番多く、新しく訪問してくる人も多いです。
新規セッション率、新規ユーザーのとこに注目してみました。

ソーシャルメディアは二番目に集客できるチャネルは、くり返し来てくれる人が多いんだなー。
新規セッション率を見ています。

数は少ないけれど、意外に参照元からの流入と直接流入の方が、興味を持ってみてくれるかもしれません。それは直帰率、ページ/セッション、平均セッション時間から推測しています。

一カ月前とかと比較して、何が変わったかとかみるとなおいいです。

私の場合は、FacebookやTwitterにブログ記事をリンクしているので、たいていはソーシャルメディア経由で来る読者が多いのです。

この期間、ソーシャルが今月少ないのは、ブログを書いていないからだ(-_-;)

などわかります。

こうしてみると、検索エンジンがやっぱり重要とか思う人もいるかと思いますが、、、

私に興味があって来てくれる人は、ソーシャルメディアや参照元から来る人かなぁと思うのです。

※新規セッション率、直帰率などの用語については、また改めて書きますね~。

まとめ

ホームページやブログに来る読者像を、4つの入り口ごとにイメージをしてみましょう。

そうすると、検索エンジンばかり気にする必要はないといことがわかりますよ。

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly