どんな架け橋になりたいですか? ~ 日本一しいたけの食べ方にうるさいお店で考えたこと
札幌に「日本一しいたけの食べ方にうるさい」お店があります。
活食・隠れ酒蔵かけはし北二条店
http://www.sapporo-kakehashi.com/
しいたけが大好きな私は、このお店の密かなファン。
先日、札幌を訪れることになった友人がおススメのお店を紹介してとメッセージがきたので、ここのお店を紹介しました。札幌駅近くのホテルに泊まるので、行きやすいかなと思ったことと、個性的なお店だから喜んでもらえるかなって思ったからです。
その友人とは、兵庫県相生市でエステサロンを経営する、山下小百合さん。昨年、エクスマエヴァンジェリストコースで同期になり、一緒に半年間勉強した仲間です。
そして、今日お会いした時に、「名前のとおり、生産者とお客さまをつなぐ、架け橋になっているお店ね」と話してくれました。そして、私たちも、「お客さまと何かをつなぐ、架け橋にならないとね」というのです。納得です。

山下小百合さん
ラ・ジュネス山手倶楽部というエステサロンを経営しています。
私はお客さまとWebの世界をつなぐ架け橋かな。
お客さまはとくにWebとつながりたくないか。
お客さまとWeb(インターネット)を通した販売促進をつなぐ架け橋かな。
お客さまとWeb(インターネット)を通してお客さまのお客さまをつなぐ架け橋かな。
結局は、
お客さまとお客さまのお客さまをつなぐ架け橋かな。
なんかややこしいですね。
ここをもっと掘り下げて、すっきりまとめようと思いました。
で、こんな話をしていたら、私もしいたけが食べたくなり、、、
午後から札幌入りをしていた、長野県から来ているSNSコンサルタントの下澤美香さんと、お店に食べに行ってきましたぁ。
下澤さんの好物らしいつぶから始まり、、、
活つぶを堪能する札幌の夜。美味! (@ かけはし 北二条店 in 札幌市, 北海道 w/ @itan6053) https://t.co/OLE716B1hs pic.twitter.com/it5oVmP7GV
— 白藤沙織 小さな会社のWeb屋 (@writersakko) 2017年10月30日
待望のしいたけ

しいたけ、おいしー(≧∀≦)
日本一、しいたけの食べ方にうるさいお店、かけはし北2条店にきてます。プリプリ、ジュワッ!この感触、味わってほしいなぁ。#かけはし北2条店 #しいたけ #居酒屋 pic.twitter.com/gr7w4NV6Sn— 白藤沙織 小さな会社のWeb屋 (@writersakko) 2017年10月30日

これもおススメ

日本一卵かけごはんの食べ方にもうるさいお店だそうです。
個性的なお店は、ずっと記憶に残りますね。
さて、どんな架け橋になろうかぁ。
コメント
この記事の投稿者
白藤沙織
ただいま演劇に夢中。そして、ダンスとヨガとピアノが好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛するWebプロデューサー「さおりん」です。
考えをはっきり言うズバリスト。その性格を生かして、Webのこと、生き方のこと、本のことなどなど、ずばり言います。
小さな会社の経営者と、アラフィフ女子がキラキラと輝くためのお手伝いがしたい。そんな思いで日々活動中です。
プライベートでは、ひとり娘のシングルマザー。仕事と子育てとめいっぱいがんばってきたので、人生のパートナーができるといいなぁと密かに夢見ています
上級ウェブ解析士、エクスマ59期・65期、エヴァ16期