過去には意味があると思う

公開日時:

最終更新日:

folder 白藤沙織のこと

自分の人生を「演劇」のシナリオと考えたら、過去に起こったことは物語をハラハラさせたり、感動させる出来事なのかも。昨日、こんなことを考えていました。

こんな風に書くと、不謹慎なと思われるかもしれません。

悲惨な事件に巻き込まれたり、大切な人を失ったり、大虐殺のような事件があったり。

そういうこともあるのだから、よくよく周りのことを考えて発言しなさい。

私はこんな風に言われて、自分の意見や考えが言えなくなってしまった子どもでした。

「あなたは周囲のことを考えていない」と。

でも、よくよく考えてみると、周囲のことをいくら考えて行動したとしても、全員を満足させることはできないんだな。人の感じ方はそれぞれだから。

というわけで、昨日思ったことをもう少し書いてみようと思います。

何がプラスになるのかわからない

昨日、「ものすごい落ち込みから抜け出す方法」って、自分のクラスの話を書いたのですが、昨日参加できなかった人から、短くていいから話をしてほしいってリクエストをもらって、もう一度話ができました。私は自分の中では、どうしても伝えたかった話だったので、機会が増えたのはとてもうれしいことでした。

会場のドアを開けたら、銀杏の木が絵画のように美しかったの

そもそもなぜにWeb屋の私がメンタルヘルスに関わる話をしているのかっていうと、私自身が精神的にも疲弊したことがあるからというのは昨日書いた通り。「お母さんは太陽のように明るく笑ってね」と、私を励まそうとした看護師さんの言葉にますます落ち込んで、笑えない自分がダメなんだと辛かったときがあります。

立ち直るきっかけは、北海道新聞に掲載されていたコラムを読んで人に会いに行ったこと。それで聞き合うって方法を学びました。そのグループの中でも、とくにメンタルヘルスのことに取り組んでいたんです。私、真面目というか、これと決めたら突き進むタイプ。だから、自分の問題を解決しようと思ったら、どこまでもやってみるんですね。

私の人生が大きく動いたのは、メンタルヘルスをテーマにした国際会議があって、ロンドンに行ったこと。

日本では体験できないスケールの会議でした。

この会議には、イギリスはもちろん、フランス、ギリシャ、ロシア、アメリカ、オーストラリア、フィンランド、オランダなどの国から人が集まっていました。人種で考えると、もっといたかな。

その参加者はみんな何らかの形でメンタルヘルスの問題を持っていて、でもみんな前向きで楽しそうでした。「あれ?私と同じように苦しんでいる人たちなのに、なんて明るいんだろうなぁ」と思って過ごしていました。英語が完璧ではないのに、日本人がひとりもいないクラスに行ったら、第二外国語が英語の国の人たちが助けてくれてなんとかなったり、真面目な講義が行われているうしろで、ほかの国の人たちと遊んでいたり、好きなことを自由にしたって体験ができました。

めちゃくちゃ楽しかったなぁと思って帰国したあと、自分の抱えていた問題が整理できて、それまで向精神薬を手放せないって思っていたのに、あっさりやめることができました。

そんな経験があるから、メンタルヘルスのことはちょっと詳しい。医学的なことはわからないけれど、患者や当事者目線で助け合うことならできます。

自分が精神的に落ち込んだって経験がなかったら、ロンドンに行くこともなかったし、違う国の人たちとアディクションや向精神薬の副作用について考えることもなかったと思います。マイナスと思い続けた過去が、自分の未来を拓いたなぁと思っているのです。

アクションプランナーという手帳を開発した、佐々木かをりさんは手帳を自分が演じるドラマのシナリオって表現されています。

その話を聞いたときは、一年単位でのことととらえていたのですが、そうではないかもって思いました。

人間の人生全体が壮大なドラマなんだなぁと。そして、自分がシナリオライターであり、演出家でもあります。さらにそれを演じる主人公なんですね!

ドラマは紆余曲折があるからおもしろい。

主人公がいろんな困難を乗り越えて成長していく姿に人は惹かれる。

だったら、自分の人生もそういう風にとらえて、過去に起こったことを肯定的に考えていくと、少し生きるのがラクになるんじゃないかなって思っています。

物語に、今度はどんなエピソードをいれようかなぁ。

 

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly