自分だけががんばっているっていうのは幻想なんだよね
「仕事ができるね」「優秀だね」とよく言われて、自分でも実はそう思っている。
複数の人が集まると、自然とリーダー格になっている。
そうして、いつも残業して仕事量が多い自分が好きでがんばっていたけれど、、、
ふと気づいたら、自分だけがなんだかギスギスして周囲から浮いていた。
なんで自分はこんなにがんばっているのに、認められないんだろう。
なんで自分だけ辛いんだろう。
とか思ったら、お休みが必要なサインです。よく眠って、ご飯を味わって食べて、自分の好きなことすると、自分の心が緩んできますよ。
こんにちは。
札幌でWebプロデューサーをしている白藤沙織です。ものごとズバリ言うので「ズバリスト」と言われています。
とくに、仕事ができて、がんばる女子が愛おしいんです。
まじめにコツコツとがんばって、がんばって、周囲の期待に応えようとがんばって、実は辛い思いをしている女子が愛おしい。
でも、そのがんばりは何のため?
本当に望んでいることはどんなこと?
仕事の打ち合わせが終わった後、
「白藤さんのブログを読んでいるんです」
と恥ずかしそうに言ってくれた方が、そのあと言葉を続けようとしてぽろっと涙をこぼしました。
私がずっと働いてきた経験が響くみたいなんです。
おしゃれをしているのに、ちょっと疲れた様子の彼女に、過去の私を見ているような気がしました。
がんばっているのに、なぜかうまくいかない話をしてくれた彼女だったから。

視野が広くなる感じがするよ。
自分も正しい、ほかの人も正しい
「みんながんばってくれないんです」
ある日、勉強会のあとの懇親会で、私は切々と自分の悩みを経営者の先輩に聞いてもらっていました。
そのときの先輩は、「白藤さんだけが正しいということはないんだよ」と優しく話してくれました。
けれども、私は未熟でその先輩の話がよくわからなかったのです。それは理屈ではわかるような気がしました。でも、私のこの気持ちはどうなるんだろう。。。私は正しいのに、わかってくれないなと思いました。
その後、お客さんとのトラブルがあったとき、別の経営者の先輩に「社内のトラブルは全部自分の責任だと思うこと」というアドバイスをいただきました。
これもまぁ、理屈ではわかる。でも、私のこの気持ちはどうしたらいいんだろう。。。
やっぱり、わかっていませんでした。
自分のことしか見えていませんでした。
いま、こんな私に会ったら、まず「よしよし」って頭をなぜてあげたい。
そして、こういう感じで話をするかなと思います。
うんうん。がんばっているよね。
わかってほしいよね。
ねぇ、あなたが自分の考えが正しい、自分はがんばっていると思っているように、ほかの人も自分の考えが正しい、自分はがんばっていると思っているんだよね。
みんな同じなんだよね。
仕事の状況をみると、あなたがひと一倍がんばって、自分がやらなきゃと思っている。その責任感は素晴らしい。そうなんだよね。
でも、ちょっと考えてみて。
あなたががんばらないと、大変なことになる職場って変じゃない?
特にあなたがやらなくても、ものごと回っていくんだよね。
そんなものです。
厳しいことを言うとね、
目の前の状況は、あなたの行動の結果でもあるし、自分ひとりががんばらなきゃならない状況を作り出していることでもあるの。
もちろん、あなたが悪いんじゃない。結果そうなったってことだけ。
こんなことを言っている私もね、いまだに「どうして自分だけがこんな思いをするの」とか感じて不機嫌なときもあるし、それで失敗したりするの。
けれどね、すべてに全力を尽くすのをやめたら、自分がラクになってきたよ。
自分を大切にすること覚えたら、がんばらなくてもいいところがわかってきたよ。
ねぇ、なぜがんばるのか考えてみない?
それは、がんばっていないときのダメな自分を受け入れられないからだと思うんだな。
そして、常に人と比較して、自分の立ち位置はどこかと思っていない?
それはまるで成績表が張り出されて、自分の成績は何位だとか思っているようなもの。
トップにならなくても、せめてトップ20には入っていなきゃ感じ。
本当はどんな自分でも、価値のある大切な人なんだと思えたら、自分ががんばりたいことだけ、がんばれるんだよね。
それが自分の心と身体を大切にすることだと思うのね。
それでね、この話がなんかわかるけど、、、と思ったら、
有休をとるタイミングかも。
いっぱい頭を使って考えているあなただから、ぼーっと自然を見ているのもいいかもよ。

通勤のときに、話しかけてみたりしている。木を見る余裕はある?
休むことってとても大事だから。
で、休まないとどうなるかって?
私みたいに、身体が強制終了します。入院だけで済んだらいいけれど、マジ命にかかわることにもなりかねないからね。
あなたはもっと賢く、お休みをとってね。
自分だけががんばっているなんて、ほんとある意味傲慢な考えで、そこまで思い詰めてしまうのは、寝てないし、食べてないし、我慢しているからだよ。
何もしていないあなたも素敵だし、そのあなたを好きな人もたくさんいるから安心してね。

ではでは~
<受付中>
★「上級ウェブ解析士さおりんWeb集客ズバリ解説します」(メルマガ
https://www.reservestock.jp/subscribe/112448
★Web集客コンサル、ブログのプロデュース、SNS活用についてのお問合せはこちらからお願いします
https://saorin.websuccess.jp/request/
コメント
この記事の投稿者
白藤沙織
ただいま演劇に夢中。そして、ダンスとヨガとピアノが好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛するWebプロデューサー「さおりん」です。
考えをはっきり言うズバリスト。その性格を生かして、Webのこと、生き方のこと、本のことなどなど、ずばり言います。
小さな会社の経営者と、アラフィフ女子がキラキラと輝くためのお手伝いがしたい。そんな思いで日々活動中です。
プライベートでは、ひとり娘のシングルマザー。仕事と子育てとめいっぱいがんばってきたので、人生のパートナーができるといいなぁと密かに夢見ています
上級ウェブ解析士、エクスマ59期・65期、エヴァ16期