Web会社の私が、ブログを強烈に勧める理由

公開日時:

最終更新日:

folder Web・ブログ・SNS, 想い

ホームぺージとブログ機能、両方を搭載したWebサイトをワードプレスで作る。
私、中小零細企業の経営者とビジネスしたい女性の必殺技と思っています。

※ホームぺージ機能とブログ機能をもったWebサイトって、Web専門家の視点では用語を正しく使ってないのですが。これが一番伝わるかなって思って書いています。

こんにちは。札幌でWebプロデューサーをしている白藤沙織です。

私は、ホームぺージとブログを合体させれば、集客もできるし、売ることもできる最強のビジネスツールになると信じて、Web会社をやってます。

なぜなら、ホームページは会社概要や事業や商品・サービスの概要を伝えるのにむいているし、ブログは日々の想いや専門情報を定期的に書いていくことができるからです。

両方のいいとこどりをして、毎日楽しくお仕事するのが一番いい結果になるんじゃないかな。

ブロぐは夢を叶えるツールだと思うんだよね

ブログは代替えがないあなたの資産

ここで言葉をみなさんと合わせましょう。
この記事で言っているホームぺージは、会社概要、事業案内など1ページで完結しているものの集まりのこと。固定ページ、静的ページとも呼ばれるものです。ブログは、投稿画面から記事を書くと、日付順に積み重なっていくもの。カテゴリ別や日付順にリンクも自動的に作られるものです。新着情報やセミナー情報・報告などにも使われていますね。

このブログ記事は、私が学んでいるエクスマの藤村先生、事務局のハッピー橋本さんとクラブハウスでお話したことがきっかけになって書こうと思いました。

ハッピーさんが、翌日Facebookにこんな投稿してくださいました。

今はSEO対策はムダ。
薄っぺらい内容のサイトはコピーできる。
でも、日々の多くの発信をしたサイトは誰もがコピーできない。
完全、オリジナルだ!
それをグーグルもしっかり見ている。
って。
だから、自社サイト作ってもたまにしかブログを書いてないとかではダメで、しっかり書き込む必要がある。
特にグーグルと相性が良いのがツイッター。
なので、誰かに検索して見つけて欲しいのなら、ブログとツイッターの更新は欠かせないって話。

私が最後に、リスナーのみなさんにお伝えしたいことをまとめてくれたのです。ハッピーさん、ありがとうございます。

藤村先生・ハッピー橋本さんと、クラブハウスでとトーク中。Zoomでお顔を見ながらお話していました。私だけ自宅感満載。

SEOよりコンテンツに力をいれよう

まず、なぜSEOはムダと言ったのか。
順位だけ追いかけるSEO(検索エンジンで上位をとる)は、もう効き目があまりないのです。
数年前までは記事の内容(言ってみれば書き手の心かな)よりも、HTMLの書き方、外部リンクを多くもらう、記事をより多く書くというテクニックで順位をどんどん上げることができました。その印象がいまでも強いかもしれません。

もちろん、HTMLの文法に則り、GoogleのポリシーにそってWebサイトを作れば上位に上がりやすいことは確かです。でも、これは順位を上げるためにするんじゃなくて、読者に価値のあるWebサイトにするためです。

今はグーグルの記事の内容の善し悪しの判断の精度が上がってると言われています。テクニックだけで何とかしている記事を評価しません。どんなに記事数が多くても、お金を払って量産したような、書き手の魂が入っていないような記事ばかりでは順位が上がりません。だから、私はSEOを意識しすぎない方がいいと思うんです。
そして、お金を払って順位を上げてもらおうと最初から考えるよりも、まずは自分から発信することに時間をかけることをお勧めします。

テクニックはコピーできるけど、想いはコピーできない

クラブハウスでは、「ホームぺージは役に立たない。情報もただきれいごとが並べられているだけ。」というご意見があったのですが、それはそのように作ってしまったからですね。

ホームページがそういうものと思われたら、ちょっと悲しいです。

事業案内とか商品紹介ページというのは、会社名をすげかえても案外通用するものです。
どの企業も、お客様のお役に立ちたいし、お客様の想いをカタチにしたいですよね。ホームぺージにそう書いてある企業も多いです。同じ業界の方々が、同じようなことを言っています。それは当たり前のこと。専門的な技術はそんなに差がないから。
Web会社はどの会社もたいてい、HTMLを読み書きできるし、デザインできるし、ワードプレスも使えます。そして、儲かるホームぺージとか反応のいいホームぺージを作ると言います。

私の会社もほかのWeb会社も、できることはそんなに変わらないのです。

そして、Web会社なら、売れているホームページをコピペして、再現することはできるのです。どのようにホームページが作られているかは、Webブラウザで確認できますからね。

でも、コツコツと書いているブログは、会社名をすげかえることはできません。
書き手の想い、日々心掛けていること、アイディアは、その人だけのものだからです。

デザインが美しくて、会社概要やサービスのみ掲載されているホームページを失っても、比較的すぐに新しいものを作れます(費用は別として)。
ですが、ブログを失ったら、もとに戻すのことはできないですね。
私たちもここだけは救ってあげることはできません。

ブログの欠点をホームページで補う

だから、ブログって大事なんだよねって思うのです。

そうなのです。本当のあなたの会社やあなただけの価値は、自分で書いた記事に出てくると思うんです。だから、販売促進にあまりお金をかけられない会社や、子育てや介護などもしながら、それでもビジネスしたい女性も、コツコツと発信していけばチャンスは生まれるですよ!

会社の借金に苦しみ、シングルマザーで仕事をしてきた私が言うから間違いないです(苦笑)

ただ、ブログは時系列に記事が積み上がり、必要なものを探しにくくなることがあるんです。
だから、どんな会社なのか会社概要や、サービスの概要、お申し込み方法は、固定のページで作っておくと選びやすくなります。
そして、グローバルメニューと言って、いつでも表示されているメニューを表示させましょう。

ホームページの設計をして、ブログを組み込んでおくとさらに使いやすくなるんですね。
そして、アメブロとかnoteでもよいのだけれど、ビジネスはホームぺージ+ブログがしやすいと思うの。だって、アクセスが分散しないでしょ(*^▽^*)

Webでビジネスするなら、ホームぺージ+ブログが一体になっているWebサイトが最強だと私は思うんです。

なんだか熱く語ってしまいましたー。

ではでは~

◆さおりんのお薦め本コーナー

いわゆる影響力の強い人の投稿をみると、ちょっと自分にはできないなぁと思う人におススメ。
徳力基彦さんの「普通」の人のためのSNSの教科書 です。
「自分の持っている情報を淡々と発信し、必要とする人に見つけてもらい、コミュニケーションがとれればいい」 って、めっちゃ気持ちがラクになりませんか?ブログ運営の参考にもなります。

 

◆ブログをほめてのばしてみませんか?
ブログの新しいサービスを作ってみました。
ブログは大事だけど、書く時間がなくてとか、アクセスがなくてとかで、挫折しがちだから。
そして、文章が苦手でとっつきにくいって方もいるかな。
まずは日記とか記録でもいいから書いてみて、徐々に集客して売るブログに変えていきましょう♡
【みんなのブログをほめてのばす会】
ゆるゆるコースフィードバックコース完全伴走コースがあります。
ストアーズのサイトで販売しています。
https://websuccess.stores.jp/

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly