Webサイトやブログを運営している方に、知ってもらいたい重要なお話
今日はWebサイトやブログを持っている方に、絶対に知ってもらいたいお話をします。
常時SSL化というお話なんです。ここでもうわかんないって思っちゃうかもしれませんね。そして、面倒なのですが、ちらりとでも読んでいただけるといいなって思います。
「インターネットがない」。そんな時代があったことをみんな忘れているくらい、インターネットを使うことは当たり前って思っていますよね。
「インターネット、パソコン、スマホがすべて使えない」と言われたら、私は仕事ができません。
FacebookもTwitterもLINEも、ブログもできなくなるんですよ。。。あっ、メールも使えません。
こんなにインターネットが広まってくると、情報漏えいなどの問題が発生することも高まることになり、「Webサーバーとユーザーの安全な通信を保証する」技術も使われるようになってきました。
それが、うっすら聞いたことがあるかもしれない「SSL」っていう技術です。正確に書くといろいろ複雑になるので、SSLってだけ覚えてくださいね。

SSLって何さ
SSL(エスエスエル : Secure Sockets Layer)っていうのは、WebブラウザからWebサイトやSNSに接続するとき、データのやりとりを暗号化する技術です。
イメージとしてはですね。。。
みなさんのWebサイトやブログをSSL化していない場合は、WebサーバーとWebブラウザの情報のやり取りは、アナログでいうはがきで情報をやりとりしているようなものです。
はがき通信では、ほかの人あてのものでも、カンタンに文面を読めちゃうじゃないですか。
それでは危険ということで、情報を暗号化しましょうってことになりました。たとえていうと、封書での通信です。
SSL化すると何がよいかといいますと、暗号化されているってことです。万が一。通信データが漏れちゃったとしても、暗号化されていますのでその内容を理解することはできません。

カフェ、空港などフリーWifiのスポットがあると便利です。が、フリーWifiは盗聴される危険性が高いのですが、WebサイトやブログをSSL化しておくと盗聴されても解読することはできません。
安全のためにも、SSL化しましょうという方針がでたのです。
Googleが考えていること
SSL化するためには、SSL証明書というものをお使いのWebサーバーにインストールする必要があります。証明書は年度ごとに更新する必要があり、サーバー運用コストがあがります。
今までは、ECショップのカート、学会などのエントリーフォーム、Pマークなどの取得企業様、など個人情報にかかわるが特にケースのみSSLのご案内をしていました。
が、GoogleはすべてのWeb上での通信の安全を守るっていう方針のもと、2018年7月にリリースされるGoogle chromeからSSL化していないすべてのWebサイト・ブログに対して「保護されていません」と表示することに決めたと発表しました。
こんな感じで、警告が出されます。

「保護されていません」って表示されると、読者は不安になってみなさんのWebサイトやブログを読む気にならないかもしれません。
SSLに対応すると、「保護された通信」って表示されGoogleが大丈夫ですよって意志表示していることになります。

Googleクロームでアクセスしたときの表示になりますが、インターネットエクスプローラーとか、ファイヤーフォックス、サファリなどのWebブラウザでも、何らかの警告は出るではないかと思います。
「まぁうちのブログは個人情報に関わることは書いてないし、データが漏れても何にも影響ないよ」って思う方もいらっしゃるかもしれません。
まぁそうかもなんですが、、、
それに運用コストをさらに上げるなんて考えられないって思うかもなんですが、、、
検索順位にも影響してくると思うんですよ。
検索エンジンの順位は、Googleが「これはいいWebサイトやブログですよ」って判断したものの順番です。いちおしのものが1位なんです。企業が公に「これはいいWebサイトやブログですよ」って推薦するんです。
その推薦するWebサイトやブログが、SSLに対応していないってなると、施策と矛盾しちゃうでしょう。
だから、SSLに対応しているWebサイトやブログの方が順位が上になると思うんです。
SSL化はどうやってしたらいいのって思うでしょう。
ご契約しているWeb制作会社さんなどに聞いてみてくださいね。
私やうちの会社のスタッフが担当しているお客様には、個別にご案内させていただきます。少々お待ちくださいね。お付き合いしている制作会社とは疎遠になったという場合は、ご相談くださいね。
コメント
この記事の投稿者
白藤沙織
ただいま演劇に夢中。そして、ダンスとヨガとピアノが好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛するWebプロデューサー「さおりん」です。
考えをはっきり言うズバリスト。その性格を生かして、Webのこと、生き方のこと、本のことなどなど、ずばり言います。
小さな会社の経営者と、アラフィフ女子がキラキラと輝くためのお手伝いがしたい。そんな思いで日々活動中です。
プライベートでは、ひとり娘のシングルマザー。仕事と子育てとめいっぱいがんばってきたので、人生のパートナーができるといいなぁと密かに夢見ています
上級ウェブ解析士、エクスマ59期・65期、エヴァ16期