実録!小さな会社の経営者とアラフィフ女子の夢を叶えるお手伝い 白藤沙織(さおりん)のブログ Webとブログ、SNSで、お仕事も人生も大逆転しましょう。自分らしく輝いて生きるために。実録!小さな会社の経営者とアラフィフ女子の夢を叶えるお手伝い 白藤沙織(さおりん)のブログ Webとブログ、SNSで、お仕事も人生も大逆転しましょう。自分らしく輝いて生きるために。

ブログやSNS、はたまた仕事よりも大切なこと

公開日時:

最終更新日:

 仕事力

ブログやSNSを続けることよりも、
仕事をすることよりも、
ずっと大切なことがあります。

それは、自分自身を大切にすることです。

私も大切にできなくて、身体を壊してしまったことがあります。
それでも健康を取り戻すとやっぱり仕事が気になり、がんばらなきゃモードに入りがち。

そんなときに、ある人がこんなことを言ってくれました。

仕事のことを考える前に、

よく寝て、栄養のあるものを食べて、よく遊ぶ。

これができてないと、ロクなことないから。

ほんと、これができていないと妙にイライラしたり、妙に落ち込んじゃったり、妙にまじめになっちゃったりするんじゃないのかなぁ。

こんにちは。札幌でWebプロデューサーをしている白藤沙織です。

先日、専門家派遣でSNS活用のコンサルをしました。
そのときに、SNSが辛くてできないというお話を聞いたんです。
SNSやブログって、インターネットで活用することはマストだと思います。

でも、やってみて辛いなら、辛くない方法を考える必要はありますね。
そして、その前に「よく寝て、栄養のあるものを食べて、遊ぶ」ことを優先したほうがいいと思うんです。そういう話をしてみました。

仕事もとても大事なのだけど
おいしいものを食べて
遊ぶのも大事

SNSやブログは自分を責めるためにするものじゃない

SNSを活用するといいよ。
ブログを書くといいよ。

私も言います。

SNSでゆるい関係を作ったり、ブログをちゃんと書いていれば、お仕事に結びつくことがあります。それで、業績がよくなることもあります。

これは事実。

ただし、ほかの人と比較しないで、自分のペースですることも条件だと私は思うのね。
SNSにたくさん投稿していたり、たくさんいいねをもらっていたり、コメントがたくさんあると、そうしなきゃならないってプレッシャーもありますよね。

どうして、自分はできないのって責めたくなることもあるかも。

でもね、人気者になるためにSNSやブログをするわけではないと思うの。
自分のことを知ってもらって、出会った人といい仕事をできればいいのではないかな。

実際、SNSで目立っていなくても、ブログもたまにしか書いていなくても、自分のお客様にむけて丁寧に記事を書いて、ブログ経由でお仕事を受注している人もいます。
いいねは少ないけれど、お問い合わせは多いの。

それがどうしてできているかというと、「自分はホームページとブログで集客する」と決めていて、そこにブレがないからです。

そして、それができているのは、生活の軸がしっかりしているからなんだと思います。生活を整えると、「よく寝て、栄養のあるものを食べて、遊んでいる」状態になるんだなって思います。

だから、SNSが辛くなったり、ブログが書けなくて落ち込んだりしたときは、さっさと寝てしまうか、おいしいものを食べにいくか、遊びにいきましょう。きっと、気持ちが切り替わると思うな。
元気になったら、またSNSやブログを始めるといいから。

かくいう私も、何だか発言がおかしくなってきたから、ちゃんと寝ようと思ったのでした。

 

コメント

comments

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

 この記事の投稿者

白藤沙織

ただいま演劇に夢中。そして、ダンスとヨガとピアノが好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛するWebプロデューサー「さおりん」です。

考えをはっきり言うズバリスト。その性格を生かして、Webのこと、生き方のこと、本のことなどなど、ずばり言います。

小さな会社の経営者と、アラフィフ女子がキラキラと輝くためのお手伝いがしたい。そんな思いで日々活動中です。

プライベートでは、ひとり娘のシングルマザー。仕事と子育てとめいっぱいがんばってきたので、人生のパートナーができるといいなぁと密かに夢見ています

上級ウェブ解析士、エクスマ59期・65期、エヴァ16期

ページ最上部へ