Googleアナリティクス4に設定してくださいというメールが来たけど、どんな意味なの?

公開日時:

最終更新日:

folder Web・ブログ・SNS

最近、Goolgeアナリティクスの画面に「Googleアナリティクス4に切り替えてください」という主旨のメッセージが表示されたり、Googleからメールが届いたりしていませんか?

Googleアナリティクス4に切り替えてくださいというメッセージ

えっ?
Googleアナリティクスつてなんだっけ?と思った方もいらっしゃるし、切り替えるって簡単なのかなぁと思う方もいらっしゃるでしょう。

Googleからのメッセージに対してどうしたらいいの?
これは私たちWeb制作会社にとっても大きな課題なんです。

こんにちは。札幌でWebプロデューサーをしている白藤沙織です。

今日は、なぜアナリティクス4に切り替える必要があるか書いてみます。
Web関連用語はカタカナが多いので、読みたくないと思っちゃいますよね。
私も同じです(^▽^;)。「データドブリン」なんて言われても、「はっ?」てなっちゃう。

だから、極力日本語で書くことに挑戦します。
ってアナリティクスも日本語じゃないし… 大丈夫かなぁ? がんばります。

※この記事は、IT関連は得意ではない一般ユーザーさん向けに書きました。Googleアナリティクス4の専門的な情報はなにひとつ書いていないので、専門情報が知りたい方は、スルーしてくださいね。

データ解析はときどきした方がいいと思うの
ホームページやブログの解析もとぎときすることおススメします。

Googleアナリティクスとは?

「Googleアナリティクス」は、ホームぺージやブログの運用状況を計測するためのツールです。無料で使えるので、ホームぺージ制作会社に組み込んでもらった人も多いのではないでしょうか。

たとえば、
ワードプレスの管理画面にログインして、アクセス状況をダッシュボードで確認していませんか?
セッション数、ユーザー数、ぺージ閲覧数などの推移が表示されているのでは?
名前は知らなくても、Googleアナリティクスをお使いの方多いです。

ホームページやブログの運用状況を調べることを、「アクセス解析」とか「ウェブ解析」と呼びます。たとえると、健康診断のようなものです。

健康診断の数値は、普段の生活ではあまり意識しないかも。でも、定期的に健康診断をしていることで、変化があまりなくて安心したり、異常な数値で病気が見つかったりします。

そんな感じで、たとえば急に申込数が減ったというときに、ホームページやブログの内部のデータを見ると、何が起きているのか原因を予測することができるのです。

だから、私もホームページやブログを制作したら、お客さんにはGoogleアナリティクスを組み込ませていただいています。定期的に計測しなくても、データがあれば調査の手がかりなるからです。

Googleアナリティクスが激変します

このGoogleアナリティクスの仕様が大幅に変わることがわかりました。
新しい仕様の計測ツールが、「Googleアナリティクス4」です。

2年くらい前から、Googleアナリティクス4はリリースされていて、使えるようになっていたんですね。
ところが、あまりみんな使おうとしなかったんですね。きっと。

なぜなら、現在のGoogleアナリティクスとまったく違う画面になったので、ゼロから使い方を覚える必要があるからです。しかも、今まで蓄積してきたデータを引き継げない。
だから、新しいものに思い切って変えようとなかなかなりませんよね…

少なくとも私はそうだった…

が、Googleから「2023年7月1日から、今までのGoogleアナティクスは使えなくなります。」と発表があったのです。それで、画面やメールで「2023年7月1日から使えなくなるから、早めにGoogleアナリティクス4に切り替えてくださいね」と告知しています。

切り替えそのものはカンタンで、必要な設定をするだけなんですよ。

問題はそれ以降のこと。

今のアナリティクスはセッションごと(接続ごと)に計測されています。
いかにホームページやブログにユーザーを集めて、成約に結びつけるかという思想が根底にあり、その流れを計測しやすいように作られています。

次のGoogleアナリティクス4は、ユーザーの行動を長期的に計測することを目的に開発されているとか。お問い合わせに結びついたユーザーは、最初はどこから流入したのか、どんなページを見ているのかストーリーがわかりやすくなっているそうです。

それで、Web業界では何が行われているかといいますと、操作方法や今までのデータ資産の引き継ぎの研究です。
Googleは、使い方を丁寧には解説してくれないのです。

それで「Googleアナリティクス4に切り替えてください」と告知されていますが、それに従って切り替えてしまうと、どこを見ていいのかわからないという状況が続出( ̄▽ ̄)

直帰率はどこにいったーー、滞在時間はどうやって見るんだーーーとあたふたしてしまうわけです。
これはWeb業界では有名なマーケターの方々もそうだったらしいです。今はとにかくみんなで勉強し合っているという感じです。

ですので、私は自分のお客様には、「こちらからご案内するまで切り替えを待っていてください」と現段階ではお伝えしています。

正文舎でもGoogleアナリティクス4の研究は進めていて、お客様はどこをチェックするといいか洗い出している最中です。そして、使い方セミナーもしようかなと考えています。もう少しお時間をくださいね。

というわで、今日は概要について書いてみました。
めっちゃカタカナが出てきましたね。ふぅ。
アナリティクス4への移行や、操作方法は少しずつ書いていこうと思います。ではでは~

 

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly