白藤沙織のお仕事をまとめてみた

公開日時:

最終更新日:

folder Web・ブログ・SNS

「白藤さんにブログの書き方とかも、相談をしていいんですか?

この間、ホームページ制作の打ち合わせをしていたときに、お客様に言われました。

「もちろんです!」

って答えましたが、、、

これって問題じゃないですか。。。

「わかりやすくお仕事の内容を伝えましょう」とか言っているのに、「あれ? 私が一番わかりにくい?」と反省しました。

改めて、私、および私の会社でできる仕事をまとめてみました。

今朝(2019/2/8)の気温はマイナス12度。札幌では40年ぶりの寒波が到来しています。

Web制作 ~ 普通のWebからブログ・システム・ECサイトまで ~

ホームページを作りたい。ブログをやってみたい。ECサイト(オンラインショッピング)を作りたい。Webで予約システムを作りたい。

このようなご要望にお応えできます。

Webには欠かせない、レンタルサーバーやドメインの手配もOK!

で、私の役割は、ひと言でいうとなんでしょう。デザイナーや技術者と一般のお客様をつなぐ通訳者と考えていただければいいかな。
打ち合わせでは、

  • どんな目的でWebを作るのか
  • どんな人たちにその情報を届けたいのか
  • Webで成功したって感じるのはどんなときか

などなどヒアリングさせていただきます。
そのうえで、こんなWebにしませんかって提案をして、設計をします。
それが、まぁブログだったり、Web系のシステムだったり、ECサイト(オンラインショップ)だったりするのです。

実際の制作はWebスタッフ担当し、私はワイヤーフレームっていって、画面デザインの元になる素案は作ったり、お客様との連絡係りだったり、文章を整えたりというようなことをしているんですよ。

会社の私の席です。
制作のお仕事では、ワイドのディスプレイが欠かせない。大きな画面の方がサクサク仕事がはかどります。

2007年頃は、自分でHTMLソースを書いて、ムーバブルタイプっていう、まぁワードプレスの親せきみたいなシステムの実装していました。が、今は実際の制作作業では三軍です(^▽^;)

Web・SNSコンサルティング

月一回、アクセス解析データを見ながら、お客様とWebをどう活用するか打ち合わせをしています。経営で言えば、月次決算書をもとに経営計画を立てるみたいな感じですね。

私の場合、アクセス解析データと各種更新の状況を見ながら、Webサイトの改修、SNSの活用、ブログのテーマ・書き方など、その月のテーマとして思ったことを提案したり、お客様がしたいことをどう実現するか考えたりしています

私のWeb集客の基本スタンスは、自分の手足を動かしてコツコツと反応を得ていきましょうということです。だから、SNSとブログを組み合わせてWeb集客をしていくことに同意してくださったお客様とお仕事しています。

だからと言って、SEOやリスティング広告を含めないかというと、そうではありません。ご希望があれば外部スタッフさんとの連携でサービスを提供させていただいています。

ご理解いただきたいのは、SEOやリスティング広告は、販促予算が少ない中小企業にとっていは、ハイリスク・ハイリターンの世界だということです。優秀なスタッフが運用することで利幅がとれる世界。お金をある程度投資できないと難しいというのが私の考えなのです。

だから、中小企業は集客のメインに使わない方がいいって思っているんですよ。それより、無料で集客できる方法があるのですから、せっせと自分で情報発信して、お問い合わせをいただくような環境を作るほうがいいって思っています。

あっ、あくまでも私の考えです。私自身も、Webとブログ、SNSで営業していて、私が発信した内容に共感してくださってお問合せをいただけるので、ありがたいなぁと思っているのです。

ほかのSNS活用コンサルタントさんたちと違うのは、私はWebのこと、紙媒体のこと、制作工程がわかるっていうことです。だから、SNSアプリや操作ではなく、お客様がお使いのWebやブログ、SNSすべてを含めてご提案していくってことかな。施策をスピーディーに成果物に反映できるのも違いますね。

ちなみに、私はWACA上級ウエブ解析士という資格を持っています。簡単にいうと、Googleアナリティクスなどの計測データを見て、この数字から何を読み取って、どんなWeb改修をするかなどお話する人です。

ウェブ解析は健康診断のようなものなので、年に1回でもしておくと、自分たちのWebやブログを客観的にみることができますよ。

セミナー講師

Web集客やSNS活用をテーマとしたセミナーをしています。自主開催のセミナーもあるし、自治体、国の関連機関、経済団体、企業に招いていただいて講師もしています。セミナー講師は実は2006年に開催した「Web活用塾」の頃からずっとやっています。

自分自身がWebとブログを使うことで、経営の立て直しをしていったことがあり、そのときに「札幌にいてもいろんな地域のお客様とコミュニケーショできるインターネットつて、なんてなんて素晴らしいツールなの。しかも情報発信は無料でできる」って感動して、中小企業の社長さんたちに伝えなきゃって思い立ったのが始まります。

文章の書き方までお話できるのも強みかな~。
でも、アプリの使い方などはあまり詳しくやりません。

聞いてくださるみなさまに、少しでもWeb集客のよさが伝わるといいな。

今年は、小規模のセミナーを増やすほか、一対一での講習も増やそうかなと考えています。
zoomとかスカイプなどを使ってのコンサルも考えています。自分自身の商品開発をすることが課題ですね。

そのほか、講演できるテーマは、女性の生き方、メンタルヘルス、そのうち病気の克服ってのもできるようになると思う。
とくにメンタルヘルスは、もう20年くらい取り組みをしているから、結構役立つこと言えると思うな。

原稿執筆

インタビュー記事、Webサイトのコンテンツの執筆などなど、地味に行っております。Web制作や印刷物とあわせてのご依頼が多いです。

テクニカルライターとして働いてきたから、IT系の操作マニュアルを書くのは超得意です。一冊のマニュアルを丸ごと書くことは、機会があまりなくなったけどね。

今年はIT系のインタビュー記事を書けそうで、ワクワクしています。
原稿執筆の仕事を増やしたかったら、このブログもまめに更新しないとダメですね。反省(^▽^;)

紙媒体制作 ~名刺・チラシ・冊子などなど~

テクニカルライター時代は、自分の紙面をレイアウトして、印刷データを作って印刷屋さんに発注していたので、印刷のことはある程度わかります。

いま、所属している正文舎は印刷屋が母体なので、当然印刷はできますよー。
企画部分は、Webと基本は同じなので、私が担当したりしています。

Webの特徴、紙の特徴もわかるので、WebのときはWebの特徴を最大限に生かし、紙のときは紙の特徴を最大限に生かしたものをご提案していきたい。それが私の理想なのです。

まとめ

まぁ、ITデジタル系を中心に、紙媒体もやっているって感じなのが私です。
私の仕事、伝わっているといいなぁ(#^.^#)

セミナー講師デビュー時の写真が出てきた。
2007年、ガラケーで撮ってもらった写真だよ。

 

 

コメント

comments

 この記事の投稿者

白藤沙織

Web・印刷の株式会社正文舎取締役。 Webプロデューサー 兼 ライター。ときどきセミナー講師。 コーチやカウンセラーの資格を持ち、仕事に活かしています。 ダンス・歌・演劇好き。4コマ漫画のサザエさんをこよなく愛しています。

営業をどのようにしたらよいかわからないときに、Webサイトとブログ、SNSに出会う。以来、情報発信を丁寧にして未来のお客様と出会ったり、お客様のフォローをしています。

仕事もプライベートも「自分の生きたい人生を生きる」ために、「自信や勇気」を届けられたらうれしいです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly